【宝くじは買うべき?】お金を増やしたいなら、宝くじを買ってはいけない!〜買った時点で損をします〜

(スポンサーリンク)

こんにちは^ ^「パパの学びブログ」です。

この記事は、

お金に余裕があるわけではない「一般的な年収の人/家庭」に向けて、

お金持ちになるための[考え方、行動]の一例として

「宝くじを買う」ことがあなたにとって得なのか、損なのか。

それがわかるようになる内容が書かれています。

宝くじの仕組みがわかり、今後、宝くじで損をすることはなくなります。

さて、皆さんは宝くじを買っていますか?

私のまわりでもけっこう買っている人は多い印象ですし、

「人生の楽しみの一つだ」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ちなみに私はというと、毎月の固定費と浪費は極限まで抑えて

給料、事業所得投資で資産形成をしているので、

宝くじは買っていませんし、今後も買う予定はありません。

「宝くじを買う=余計な税金を払う」と思っているくらいです^^;

皆さんもこの記事で宝くじのことを深く知って、

今後の買う買わないの判断材料にしていただければと思います^ ^

(スポンサーリンク)

目次

宝くじについて知っておくべきこと

宝くじのことを説明する上で、

まずは、ギャンブルなどでよく使われる

「還元率」という観点から見ていきましょう。

還元率とは

還元率とは、「掛け金に対して戻ってくる確率上の見込み金額」です。

つまり、かけた金額の何%が自分に返ってくるかの割合ですね。

では、参考までにいろいろなギャンブルの還元率を紹介します。

・じゃんけん 「還元率=100%

※一万円を賭けて3人でじゃんけんをして、

 買った人が一万円を総取りするルールとする。

自分に来るかはわからないけど、

胴元(ばくちなどの親もと)がいないので

誰かには、賭けたお金が減ることなく(100%)届くという意味です。

・パチンコ/パチスロ 「還元率=80〜85%

・競馬 「還元率=70〜80%

・競艇/競輪 「還元率=75%

・TOTO(スポーツクジ) 「還元率=50%

・宝くじ 「還元率=46%」

※一万円かけた時点で、胴元が5,400円持っていっているということ。

半分以上を手数料で取られているということです。

すごい手数料ですね・・・。

ちなみに、これをテラ銭と言います。

テラ銭

賭博が行われる場合に、それが行われる場所を提供する者に対して支払われる金銭のこと

少し余談ですが・・・

みなさんはバカラって知っていますか?

カジノなんかに行ったらけっこうある

お金持ちが好むギャンブルがあるのですが、

このギャンブル、バカラの還元率は98.5%なんだそうです。

博打は博打なのでそれが良いとか悪いとかは一旦置いといて、

実は、「みんな大好き生命保険」は公営ギャンブル並のテラ銭を取られます。笑

競馬とか競輪と変わらないくらいのテラ銭で、

生命保険に関しても、

加入した時点でものすごく手数料を取られているということです。

このように考えれば、宝くじも買った瞬間に

約50%(半分)のお金はドブに捨てているのと同じことなんです。

買う方は買った時点で負けて売る方はボロ儲け

商売をやっている側の目線で見たとき、

「宝くじという商売」はボロ儲けする仕組みになっています。

売る方がやることは?

・紙に印刷して配る

・みんなから一億円(例えば)集めて4,600万円返す

以上です。

…是非やる側に回ってみたいものですね(^_^;)

ちなみに、それだけ儲かる商売ということがわかっているので、

宝くじを販売していいのは地方自治体だけです。

(個人ではできません。)

さらに、はずれた分のお金は公共事業に使われてる?かと思いきや・・・

使われていないとは言わないが、

政治家がマージンを抜くための道具にされています。

宝くじの当選確率

当たらないとはわかっていても、

「買わないと当たらないでしょ!」と思っている方に向けて

宝くじの当選確率をわかりやすく説明します。

当選する確率

■人生での中で、交通事故で300死ぬのと同じ確率

 (300回事故に遭うだけでもあり得ないのに、且つ、死ぬ確率・・・?)

■東京ドーム2個分に宝くじを敷き詰めて

 その中の一枚を最初に引き当てる確率と一緒

■北海道より少し小さい面積の場所に落とした一円玉が頭に当たるのと同じ確率

確率を言葉で比喩するとこのくらいらしいです。笑

それでもあなたは宝くじを買いますか??

宝くじを買うと不幸になる確率が高い?

「宝くじで1等を当てる不幸になる」という噂を聞いたことはありますか?

意外とよく聞く話かもしれないですね^^;

もちろん、全員が不幸になるとかいうことではなく

幸せになった人はたくさんいます。^ ^

しかし、

・宝くじ当たった後の方が借金が増えたり

・宝くじ当たった後に自己破産した、等

このように本当に不幸になった人が多いのも事実です。

では、宝くじに当たって幸せなはずの人たちがなぜ不幸になるのでしょうか?

宝くじに当たって不幸になってしまうのはなぜ?

理由① 「自分の器を超えるから」

自分が管理できる以上のお金が手に入ると、人は意外としんどいです。

私も、お金の勉強を始めて2年以上経ちましたが

当時、お金の知識がない時期にもし、いきなり数千万円のお金を手にしていたら

そのお金の使い道だったり、資産運用の方法だったり、

どのような手法で詐欺師が寄ってくるのか、等が全くわからず

きっと全く管理できないまま浪費を繰り返していたことでしょう。

さらに、今まで無かったお金が急に手に入ると、

「失うかもしれないと恐怖」を感じるようになるそうです。

恐ろしいですね・・・。

理由② 「生活水準が変わってしまうから」

大金が手に入ると、多少なりとも

豪遊してしまったり、金遣いが荒くなります。

使い始めると意外とすぐ無くなってしまうもので、

許容範囲がわからず、どんどん一回でつかう金額が高くなってしまいます。

間違いなく、宝くじに当たる前からは生活水準は上がるので

その生活水準を下げられなくなり、資産が枯渇し破産してしまうパターンです。

理由③ 「周囲に話してしまうから」

いきなり大金が手に入ると、嬉しくて興奮してしまって周りに話してしまいます。

そうなると、あなたに対する周囲の反応が変わっていき、

(周りの人たちが自分を特別扱いし始める)

周りが変わると、自分が変わってしまうんです。

そうなると、あなたの周りに人が集まってきて揉め事が起こりはじめます。

お金のトラブルはとんでもなく精神を病みます。

お金のことになると、「まさかあの人とこんなことで揉めてしまうなんて」

「まさかあの人がこんなことを言ってくるなんて」

こんなことが起こり始めます。

何を目的として宝くじを買うのかを明確にすることが大事

まず、宝くじ=「お金を増やす / 減らす手段ではありません。

世の中で「お金を増やす手段」だと捉えていいのは、

「事業」や「投資」、「不動産」などのことを言います。

宝くじは、「ギャンブル、浪費」の類だと認識してください。

つまり、宝くじを買っていい人とは

・「夢を買いたい(浪費をしたい)」

・「ギャンブル(投機)のスリルを味わいたい」

宝くじにこのような目的をもっている人です。

宝くじについて、上記に挙げたような「仕組み」や、

「当選率」や、「大金を持つことの危険性」を理解している上で

宝くじを買っているなら、その人は自由です。

皆さんはなぜ宝くじを飼いますか?

「浪費のため」ですか?

「ギャンブル」感覚ですか?

「お金を増やしたい」からですか?

もし、お金を増やしたいのであれば、

株、不動産、自己投資などの「金銭的に価値のあるもの」を買う、

つまり資本家側に回らない限りは永遠にお金は増えません。

「お金を増やす」ことと宝くじは完全に逆のことで、

世の中のお金持ちは宝くじでお金を増やそうとは思いません。

この記事を読んでいただけた皆さん、

今後宝くじを買うのか、買わないのか、しっかりと理解した上で判断してくださいね^ ^

参考にしていただけたら幸いです!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる